本蛇皮の下に強化用の布を張り、破れにくくした三線です。初めての方でも安心して本皮に親しむことができます。<セット内容>・三線本体【強化張り】・三線ケース(ハードケースまたはキャスター付セミハード)・工工四シール・【教材】教本・【教材】DVD・【教材】CD・チューナー・滑り止めパウダー・小音うま・予備絃3本セット・予備のカラクイ1本・予備のうま・つめ・ピック・天キャップ(色柄は選べません)三線15点セット 強化張り本蛇皮の下に、強化用の布を張り、破れにくくした三線です。初めての方でも安心して本皮に親しむことができます。音は、温かい、沖縄らしい音色です。また寒い地方にも耐え、長く持ちます。▼このセットの三線はコレ!■三線 強化張り単品 34800円 / (詳細はこちら)本皮(1枚張り)の三線がほしいけど、皮の破れが心配…。そんなあなたには、強化張り三線がおすすめです。皮は本物の蛇の皮を使用していますが、更に内側に布を挟んで補強していますので、本皮一枚張り三線よりはるかに破れにくくなっています。人工皮の三線よりもまろやかな音色です。▼15点セットには以下の商品がつきます■工工四シール(単品 \200)棹に張るだけで、どの場所をどの指で押えるのか一目瞭然!しかもシールは、はがす時に後が残らないようになってます。 ■教本『五線譜で弾く沖縄三線教室』(単品 1,000円)【三線教材DVD】と内容が連動しており、 曲は「島唄」「涙そうそう」「島人ぬ宝」「安里屋ユンタ」「花」「かぎゃで風節」など21曲。三線の五線譜・タブ譜・エエ四のポジション 歌の五線譜・音階名で完全サポート■DVD『楽しい沖縄三線教室』(単品 1,980円)三線やつめの持ち方、姿勢、絃の押さえ方、指の動かし方最も重要な「基本」は、DVDでお手本を見ながらしっかりマスターしてください。■『三線バイエル』えるおきなわオリジナル初心者練習バイエル(非売品)実際に店舗で三線を教えてきた体験を踏まえて、作成した超初心者用の三線バイエル。このバイエルを練習すると、工工四に指が慣れてきて三線が弾けるようになります。■ハードケース(単品 8,400円)三線を持ち運ぶ際には必須。三線はちょっとしたことでも糸巻き(カラクイ)が折れたり傷がついたりします。日常生活の衝撃にそなえるためにも、ケースは硬いものがオススメ。中にポケットがあるので、つめや絃が入ります。■チューナー(単品 3,500円)初心者の一番の壁は調絃です。チューナーがあれば、調絃に大変便利です。三線に限らず幅広く使えます。※ただし、三線は一つひとつ手作りのため、厳密にチューナーで調絃できるものではありません。■小音うま(単品 800円)三線の音は結構大きいものですが、これがあれば、隣近所や寝静まった家族へ気を使うことなく、安心して練習ができます。■滑り止めパウダー(単品 525円)三線のカラクイの巻き方にはコツがいるため、初心者は意外と苦労します。それを防ぐ初心者向けの秘密兵器が、滑り止めパウダー。からくいの先のほうにたっぷりつけてお使い下さい。※カラクイの巻き方についてはこちらをご参照ください。■予備絃3本セット(単品 400円)ベテランでも、使いこなすうちに絃は切れます。予備を持っていれば安心ですね。■予備のカラクイ(糸巻き)1本(単品 800円)初めて三線を触れる方は、よく糸巻きを折ってしまいます。予備があれば安心ですよ!※三線についているものと同じものをお付けします。セット内容によって画像とは異なる場合がございます。■竹うま(単品 110円)うまは小さいために無くなりやすいうえ、割れる事もしばしば。そんな時、予備のうまがあれば安心ですね。■つめ(水牛製:黒)初心者に使いやすいものをおつけします。■ピック (色柄は選べません)(単品 100円)つめでの練習にも慣れて、速い曲に挑戦する際にお使い下さい。■天キャップ 大切な三線のヘッドを埃やキズから守るとともに、可愛らしいアクセサリにもなります。※特に柄のご指定がある場合は追加料金をいただきます。※胴巻きは当店で最適と思われるものを選択しておつけいたしますので、写真とは異なる場合がございます。 |